fbpx

未分類

【iMovie】ライザップ風!ストップモーションの方法まとめ

「ストップモーションの作成は難しい」このように思う人も多いですが、やり方さえ分かってしまえば、誰でも簡単に製作できます。具体的な方法は次の2つ。

・写真を繋ぎ合わせる
・動画をカットする

それぞれのやり方を簡潔にご紹介します。ぜひ記事を読みながら実践してみてくださいね。

【見出し】方法①写真をつなぎ合わせる

最初に「写真をつなぎ合わせる方法」をご紹介します。初心者でも簡単につくれるオススメのやり方です。まずストップモーションに使いたい画像を、いくつか用意してください。たくさん枚数を準備すれば、それだけ長いストップモーションが出来上がります。写真の用意ができたらiMovieを立ち上げて環境設定をひらきましょう。クリップの長さを0.2秒~0.3秒に調整し、Ken Burnsエフェクトを「合わせる」に変更します。秒数が短ければ短いほど、動画に近い仕上がりになりますよ。設定ができたら、準備した写真を挿入します。写真のクリップの長さが設定した秒数に自動で合わさり、ストップモーションの完成です。

【見出し】方法②動画をカットする

次にご紹介する方法は「動画をカットするやり方」です。自分1人で、撮影者がいないときに役立ちます。まずはストップモーションにしたい動画をiMovieに挿入しましょう。入れられたら動画をカットしていきます。その際、編集しやすいようにスローモーションに設定しておくのがオススメです。映像を切り取るには、フリーズフレームを仕様します。静止画にしたい箇所をフリーズフレームで設定してください。できあがったらクリップの長さを0.2秒~0.3秒切り取りましょう。編集したクリップを重ねれば、ストップモーションの完成です。アレンジをしたい場合は、書きだしたあとに音楽を挿入するとクオリティがぐっとアップしますよ。

【見出し】ストップモーションは初心者おすすめのテクニック

ストップモーションは難しいといったイメージを持っている方は少なくありません。何枚ものカットが必要になるので、編集が複雑な印象を持ちますよね。ですが、今回ご紹介した2つの方法を実践すれば、初心者でも簡単にストップモーションがつくれます。動画編集に慣れていない方は、複数枚の写真をつなぎあわせるのが良いでしょう。写真を表示させる秒数が短ければ短いほど、動画に近い仕上がりになります。ぜひこの記事を参考に、ストップモーションに挑戦してみてくださいね。

-未分類

Top

© 2024 動画編集の株式会社GEKIRIN